左巻健男&理科の探検’s blog

左巻健男(さまきたけお)&理科の探検(RikaTan)誌

【本の内容構想】小学生からわかる放射線と健康の教科書

前の投稿から放射線本の内容構成だけを抜き出して入れておきます。

 『小学生からわかる放射線と健康』
 or
 『小学生からわかる放射線と健康の教科書』

1.放射線とは何か
(1)放射線は光の仲間
(2)放射線の性質 モノを通過しモノをつくる分子をぶっ壊す
(3)放射線を出すモノ(放射性物質、放射性核種)
(4)放射性核種の半減期
(5)飛び交う放射線 外から内から放射線を浴びている(自然放射線
【コラム】放射能発見の歴史

2.放射線と健康
(1)私たちは放射線の存在を感じない
(2)放射線放射能の単位 ベクレル グレイ シーベルト
(3)強い放射線を浴びると起こる急性障害
(4)身のまわりの放射線被ばく−エックス線検査にもリスク(医療被ばく)
   リスクと便益
(5)低線量(微量)の放射線で起こる晩発性障害
(6)身のまわりの放射線をはかる
【コラム】ラジウム温泉
【コラム】がんの原因
【コラム】放射線ホルミシス効果は信用できない仮説

3.福島第1原発事故と放射線
(1)福島第1原発事故で起こったこ
(2)主にヨウ素131 セシウム137 セシウム134が放出される
(3)水や食べ物による内部被曝 暫定規制値を超えた食品を食べたときの影響
(4)どの程度の放射線量なら避難か(悩ましい問題)
(5)「除染」とは
(6)福島第1原発事故の収束とは
(7)もしもまた原発事故が起こったら
【コラム】5月1日福島浜通りをまわる
【コラム】文部科学省放射線副読本の検討
【コラム】原発はトイレなきマンション
【コラム】老朽化原発の恐怖


 前の投稿 http://d.hatena.ne.jp/samakita/20111016/1318729678