左巻健男&理科の探検’s blog

左巻健男(さまきたけお)&理科の探検(RikaTan)誌

中学理科文庫本を書き始める(9月6日〜10日)

○9月6日
 これから松本→信濃松川へ。日帰りで理科の講師。アルプスの山々を見るだけで我慢します。
 信濃松川の松川中学校では校庭でイグチとかハツタケとかのキノコがいっぱい採れるんだって。校長がその日採れたのを見せてくれた。いいなあ。
 10日には長野県飯田市で理科の講師。11日に某国の科学館建設の打ち合わせ。ぼくが監修役をやることになったら来年は時々某国へ。そうしたら広大な某国各地を旅したいな。


 20年オリンピックは東西文明が交差するイスタンブールがいい。今の政情不安が7年後どうなっているかなんて誰にもわからない。日本だって一寸先は闇。原発がどうのこうのというより東京の誘致理由がさもしいもん。


 あーあ。総理をはじめとしていてニセ科学まみれ。 RT @nari28: 文部科学大臣がEMに影響されそうになってるそうです。http://hakubun.jp/tag/em%E6%8A%8%E8%A1%93/
 【悪夢】今後ベイエリアを浄化するといって首相や文科省などが率先してEM団子を投げ込む可能性…。国民にベイエリアの水に感謝の言葉を送ろうという強制の可能性…。


○9月7日
 ぼくは理科関係者で世に発信したい人は理科の探検(RikaTan)誌委員になって雑誌や単行本の執筆をするといいのにって思います。でもつまらんプライドが邪魔してか雑誌や本の執筆をしないままの人が多いです。勿体ない。
 反省もある。もっとぼくに人間力があれば一緒にやってくれる人がさらにいたかも。


 北朝鮮のEM菌事情 http://togetter.com/li/396227 の下のほうにある【ご報告】防衛大臣より特別感謝状を受賞しました|EM研究機構|ですが、まさか「北朝鮮をEMで騙したこと」に感謝か…にゃ〜w。
 EMについてとても参考になる。呼吸発電 http://powerbreathing.seesaa.net/ @breathingpowerさんから


○9月8日
 文庫本、左巻健男『2時間でおさらいできる中学理科』大和書房を書き始めたよ!(まず「はじめに」を書いた。) 
 http://d.hatena.ne.jp/samakita/2013008/p1
 退路を断つ覚悟、なんだけどどうなるかは闇(汗)


 Facebook見るとたくさんの友達申請が来ているんだけどなんか知らない人ばかりなんだけど。それで今のところ無視。こんな関係だよって挨拶があればいいのにって思う。


 だいたいの悩みは自分である程度どうするか決めていて、誰かが背中を押してくれることを期待しているもんなんだよね。最低3年地道に続けることで拓かれてくることは多いね。


○9月9日
 今日は新宿で明日の飯田行きの高速バスチケットを購入、18時から某出版社と企画相談。


 CSを見ながら執筆しているのだがサプリの宣伝が多すぎますね。ほとんどが活性酸素を悪玉にして抗酸化性をうたうもの。しかし「ベータカロテンの神話」が示すように「抗酸化性」は神話ではないかな。ぼくは抗酸化性をうたうものは怪しいと思います。

 http://www.nikkei-science.com/201306_060.html にその要旨。
 RT @humourmuraki: 「活性酸素悪玉説に疑問を提示する日経の科学雑誌を見たことがありますが、どうなんでしょうか?」


 EMで医療への応用でリーダーは86歳で逝去。まあ平均寿命より生きたわけだが死因は閉塞性動脈硬化症。すごい抗酸化性をうたうEM−Xだが動脈硬化の原因は活性酸素が疑われているんだがねえ。(死者に鞭打ちたくないが、EMで何でも直る、予防できるとしてきたから百歳超えてほしかったねえ。)


 隠岐世界ジオパークに認定。今月13〜18日の隠岐行きは楽しみだ。島前島後を見て回る。


○9月10日
 約束したことはなんとしても実行したいと思う。
 回りで出版社からの本執筆を引き受けて結局流してしまっているのをたくさん見てきた。確かに一冊の本を書くのはとても大変。でも約束を守ることは大切。逃げずに取り組む。(出しても売れないときがあるのでめげるのですが。)


 いま長野県飯田市立緑が丘中学校理科室。そろそろ下伊那の理科の先生方へのぼくの講座がはじまる。