左巻健男&理科の探検’s blog

左巻健男(さまきたけお)&理科の探検(RikaTan)誌

新理科教育ML代表挨拶(2009年新学期)

 左巻健男@新理科教育ML代表 です。

 2005年3月に本MLは開設されました。
 ぼくが毎年私費を出し、友人たちが管理運営をやってくれて現在があります。約4年間が経過したことになります。
 旧「理科教育ML」のドメインを管理人の高橋純さん(富山大)から引き継ぎました。

 スタート当時400名台の参加者が今では1500名の理科教育関係では最大のMLになっています。昨年も400名の新参加者を迎えました。
 投稿数もドメイン変更前5千の投稿数がありましたのでスタート時から計2万5千近くになっています。

 本MLとも連携して、大人の理科遊びの月刊RikaTan(理科の探検)誌を創刊しました。 → http://rikatan.com/
 特集などの企画に本MLの情報交換が大変役立っています。また、本ML参加者からたくさん企画委員になっていただいています。
 RikaTan(理科の探検)誌は、本年4月号から発行元を文一総合出版に変更しました。これは、さらに雑誌を成長させたいからです。内容や誌面レイアウトの改善、新連載、コート紙への変更(写真がきれいに)、カラーページの増量などをはかりました。先月は朝日新聞東京新聞中日新聞北海道新聞に広告を出しました。今月
は読売新聞、毎日新聞に広告を出す予定です。

 ぼくは、RikaTan企画委員やこのML参加者で、次期学習指導要領対応の
・大学および現場の授業に役立つ、理科教育法のテキスト
 *小学校向きと中高向きの2巻 →今月発行(東京書籍)
  『授業に活かす理科教育法 小学校(or中高)編』
・1時間ごとの理科授業の教師向け参考書 *小学校3〜6年の4巻
 →すでに発行済み(学研)
 『2011年新学習指導要領対応 今すぐに使える 小○理科授業完全マニュアル 授業プリントCD付き』
 の作成を行いました。
 また、検定外中理教科書『新しい科学の教科書』(文一総合出版)が、物理・化学・生物・地学の4巻(2色 一部カラー)になりました(学年別版、分野別版もあります)。また、それよりレベルが高い検定外中理教科書を同じく物理・化学・生物・地学の4巻で文理から出しました。
 このMLの大学の研究者有志で、『知っておきたい 最新科学の基本用語』(技術評論社)を出しました。
 このMLの池田さん、桑嶋さんメインに『これだけは知っておきたい 生きるための科学常識』(東京書籍)を出しました。

 他にもぼくのまわりで、
・素人の科学質問に答える本(物理2巻 化学2巻)(技術評論社
・小学校低学年「しぜん」教科書(2巻 文一総合出版
・日常の化学事典(東京堂出版
 も進んでいます。これらも本ML参加者有志との仕事です。
 他に単著、共著、監修書を何冊か進んでいます。

 今年は、
・1時間ごとの中学校理科授業の教師向け参考書 1年〜3年(学研)
 を来年春までに出すために有志と執筆を開始予定です。

 新規にも、理科に関わった本たちを本MLの参加者有志と進めて行くことになろうと思います。
 MLの限界もありますので、雑誌、単行本、イベントなどうまく連携して、わが国の理科教育を活性化し、わが国の市民的レベルでの科学的リテラシーのアップのために地道に活動していきたいと思います。   

 理科教育について具体的な情報交流をメインにしたMLですので、大きな問題の断片的なやりとりよりは授業などの具体的な話題でやりとりしたいと思います。(MLの趣旨に合わない投稿が多いと思う場合は黙って登録を削除することがあります。
また、参加希望を全員受け入れているわけではありません。先日も自分の思いこみの激しい人の参加を断っています。)

 よろしくお願いいたします。

■左巻 健男(SAMAKI Takeo,Prof.)
■〒184-8584 東京都小金井市梶野町3-7-2(中央線東小金井駅歩15分)
■法政大学 生命科学部 環境応用化学科
■「新理科教育ML」趣旨と登録→http://www.rika.org/rikaml/
■ブログ:http://d.hatena.ne.jp/samakita/