2012-01-01から1年間の記事一覧
この日借りたのはママチャリ。(クロスバイクを借りればよかったと反省。) 奥間小学校の先から舗装された林道に入ります。結局ほとんど上り坂でママチャリを押して上がることに。小学校から1時間半程度だったかな。 でもまあこの辛さがあったからこそ、登…
昨日、森の中を歩いて休憩していたら、茂みの中から現れたアカヒゲのメス。美しい!かわいい! しばらくの間ぼくらの近くまで来てくれたりした。 鳥綱スズメ目ツグミ科コマドリ属に分類される鳥類。 沖縄本島にいるのはホントウアカヒゲ。国内希少種、絶滅危…
JALプライベートリゾートオクマから辺戸岬へサイクリング。 その途中で電線にサシバの親子らしいのがお互いに鳴きあっていた。(動画も撮った。)
南米の旅(ウユニ塩湖・パンタナール・マチュピチュ…) http://d.hatena.ne.jp/samakita/20121205 小林さんから: ─────────────────────────── ボリビアからです。メールのやりとりした旅行社の話では、8月の安い航空運賃の航空路線の空席が少なくなってい…
2刷りができあがったばかりなのに3刷りが決定しました。 ─────────────────────────── 大きなミスをやらかしてしまいました。単位を間違え、水より密度大などとしてしまいました。 読者のみなさん、申し訳ありません。【ミス訂正】 142Pの 本文2〜3行…
左巻健男です。嬉しい連絡がありました。物理が7刷り決定です。 『面白くて眠れなくなる化学』5刷りですが、これも増刷にならないかなあ。 心配なのは自信作の『面白くて眠れなくなる地学』が出たばかりですが、その動きはどうなのかということ。地学の目次…
◎毎日焦って生きています。朝起きると「おーっ、今日も生きている!」って思う今日この頃。皆様はいかがお過ごしですか。 昨日は、講義の後学習院中等科へ。そこで理科の探検(RikaTan)誌わいわい実験室。光源にハロゲンランプがあったので実験がうまくいた…
左巻健男編著『面白くて眠れなくなる地学』単行本(ソフトカバー): 208ページ 出版社: PHP研究所 (2012/12/15) ISBN-10: 4569809243 ISBN-13: 978-4569809243【Part1】ダイナミックな地球の話アトランティス伝説の真実 世界はもともと一つだった? アイスラ…
左巻健男です。 復旧しました! ただし7日夜から9日昼過ぎまでは来ていません。もしぼくにメールを出した人がいましたら再送願います。 メールボックスがいっぱいでした(泣)。1万数千件を削除。今にサーバーに残す設定を見直そうと思います。─────────────…
嬉しい連絡が来ました。 『新しい高校地学の教科書』講談社ブルーバックスが14刷りになります。
※左巻健男お薦めの旅です。できればぼくも参加したいと思うのですが。知人の青年海外協力隊OBが案内人です。「ウユニ塩湖・パンタナール・マチュピチュの旅に行きませんか。本場のフォルクローレも!」2013年7月28日発 南十字星の会の旅仲間の募集 大自然…
昨日嬉しい連絡がきた。「よくわかる元素図鑑」PHPが重版になる。 さっきまで、季刊雑誌「頭のいい子の育て方」(学研教育出版)の「理科力を伸ばす教具」4pのゲラ校正。ケミストリークエストやよくわかる元素図鑑も紹介。 12月18日発行の小学生のお子様が…
ニコンCOOLPIXP510で撮った。 紅葉の枝にとまったのも狙ったが、オートではカワセミにピントが合わず駄目。高額な超望遠を一眼レフにつけて…つまりバズーカ砲は、どうもケチなぼくには手を出せない。ここにもカワセミ写真→ http://d.hatena.ne.jp/samakita/2…
◎『理科の探検(RikaTan)』誌の既刊(これまでに発行) 定期購読案内→ http://d.hatena.ne.jp/samakita/20130703★既刊★①2012年夏号(通巻1号)◎付録にきれいなA判(新聞を広げた大きさ)元素周期表がついています! ◎特集1 元素周期表の世界 特集2 根本から…
このところ都立小金井公園の池(花小金井寄りの2つの池)にカワセミが来ています。
●『理科の探検(RikaTan)』誌企画委員を募集! 目次をご覧になるとわかるように、本誌の記事の大部分は全国のRikaTan委員で分担して書いています。 現在、読者の中からRikaTan委員を募集中です。 件名を「RikaTan委員応募」として、samakikaku ★ rika.org〈…
☆1冊ずつでもバックナンバーを入手できます。☆ 1冊単独でも注文可能です★各号144p ¥1400〈税込〉送料SAMA企画負担★ 定期購読案内→ http://d.hatena.ne.jp/samakita/20130525(現在、以下の3冊が既刊です。その中で1冊を発行元SAMA企画にお申し込みの場合、1…
定期購読者は24か25日に到着予定。乞うご期待!11月26日発売!理科の探検 (RikaTan) 2012年冬号 特集:地球からの贈り物−鉱物の魅力☆格安確実なSAMA企画直送定期購読あり→ http://bit.ly/f8RTKb アマゾンでも予約受付中! 季刊 理科の探検 (RikaTan) 2012年 …
JST(科学技術振興機構) SciencePortal 科学教育 に「理科の探検」コーナー "観る・知る・遊ぶ - 理科の楽しさを実感!!" をモットーに、理科の知識や実験・観察・ものづくりを紹介する季刊誌「理科の探検 RikaTan」の記事をご紹介します。 その1回目は……
「左巻健男 画像」をグーグルで検索→ http://bit.ly/XRDtpI 11月12日のサイエンスアゴラの講座のほんの一部の動画 → http://bit.ly/QmKpsP
左巻健男です。 ツレとの旅で12/23〜29まで沖縄本島のJALプライベートリゾートオク マ(4泊)、ホテル日航アリビラ(1泊)、国際通で1泊の予約をしました。 オクマの4泊ではやんばるの森を散策しようと思います。 28日夜に那覇でミニオフ会を行うことに…
RikaTanの食べ物系実験は文一総合出版からレシピ本が出ていますが形式を統一したものではなく、RikaTanの掲載の物を丁寧にして貰うものを出してもいいかなと思います。 2013春号が2/26発行なので、この別冊は出すなら4月初めです。5月号になるかな。 …
2週間余前、日テレ系の番組「世界一受けたい授業」から連絡があった。出演依頼。どうするかな。もし決まると11月3日収録のようだ。ふつうなら土曜日は講義なのだが、ちょうど11月3日は大学祭で休講だ。 内容は「時間を節約!効率アップサイエンス」である。 …
理科の探検(RikaTan)誌冬号11月26日(月)発行の表紙です。 2012年夏号が通巻1号。その後、別冊丸ごと自由研究号、秋号として、冬号は通巻4号です。
昼前に読売から取材。今日の夕刊用。洗剤に水酸化ナトリウムと水酸化カリウムが含まれていたという。これらの水溶液はAlと反応すると水素ガスを発生しながらテトラヒドロキソアルミン酸ナトリウム(orカリウム)になりAlを溶かす。 アルミ缶爆発についてフジ…
『RikaTan(理科の探検)』誌2010年2月号の編集長エッセイに書いたこと(部分)。 … 先日、大阪大学中之島センターを会場に開いた「ニセ科学フォーラム2009」で、ぼくは「教育界のニセ科学」を話しました。「水からの伝言」の写真集、EM(微生物資材、高温で…
理科子さんのリカタンブログ:左巻編集長の理解しにくい「電圧」を実感!@サイエンスアゴラ http://t.co/jgLRuvel
松川さんがモクモクは氷の粒だという説を述べています。定説は水滴ですね。 ドライアイスを水に入れたとき出る白い煙(?)ですが、ぼくは固体、つまり氷の粒とは未だはっきりしていないように思います。 その煙は、水中から出る水(状態は何であれ)がメイ…