左巻健男&理科の探検’s blog

左巻健男(さまきたけお)&理科の探検(RikaTan)誌

理科の探検(RikaTan)誌2013冬号(01月号 通巻9号)の内容(特集:静電気、地震と活断層)

理科の探検(RikaTan)誌2013冬号(01月号 通巻9号)の内容です。

───────────────────────────
季刊「理科の探検」RikaTan副編集長の福武です。
8号2013年冬号が11月26日に発売されます。月刊RikaTanと比べて、ページ数を約50%増しの144ページ、充実した内容をお楽しみください。定価1400円です。

冬号の特集は
バチッ! 静電気の不思議を体感しよう
グラッ! 知っておきたい地震活断層
の2本です。実験・工作ネタとして、静電気は冬の定番ですが、その範囲を超えて広く静電気を取り上げました。電気の一環として静電気を眺めるのもおもしろいでしょう。

活断層」という言葉がマスコミをにぎわせています。今回は地震と関連付けて活断層の解説をしていただきました。私は実物を見たことが無いのですが、活断層の観察の記事を見て一度見てみたいと思いました。

巻頭のオニオオハシの写真、左巻編集長が撮影したものです。最近のカメラはすごい!というのが外野の声。実際に見ることができるところに行ってくるというのもすごいことなのですが・・・

月刊誌のときより配本数は増えていますが、書店で見つけられない方は割引価格で購入できる年間購読をご利用ください。申し込み方法は下記のサイトにあります:
編集長ブログ(左巻健男 ブログ で検索) http://d.hatena.ne.jp/samakita/
RikaTanサポートサイト→ http://rikatan.com/index
公式ブログ http://rikatanrikatan.cocolog-nifty.com/blog/

記事内容:
特集1 バチッ! 静電気の不思議を体感しよう
 静電気超入門                 左巻 健男
 湿度があっても成功する静電気の実験      野田 新三
 電気コップで百人おどし            齋藤 弘一郎
 電気盆で遊ぶ                 棟方 良
 水滴を落とすだけで発電できる?!〜ケルビン静電発電機〜  相馬 惠子
 電気ストロー                 越 市太郎
 静電気ベル                  福武 剛
 ミニバンデグラーフ体験記           橋本 褚仁
 コピー機にも静電気が使われている?      長戸基
 静電気を利用した塗装と集塵の技術       井上貫之
 静電気の“バチッ”を防ぐ           左巻健男

特集2 グラッ! 知っておきたい地震活断層
 「地震活断層」超入門            觜本 格
 活断層の実態と読み取り方     佐藤 比呂志・石山 達也
 Dr.ナダレンジャーの科学コミュニケーション   納口 恭明
 活断層を見に行こう1
  関東平野西部で活断層と断層破砕帯を見てみよう 松居 誠一郎
 活断層を見に行こう2
  徳島県中央構造線活断層帯の池田断層の地形観察 村田 明広
 地震の実験                  留岡 昇

連載・特別寄稿  
 くちばしはラジエター!? オニオオハシ    左巻 健男
 MISSION:SEMPOSSIBLE
  「これまでのボツ写真を公開せよ!」     加藤 琢也

【自然に親しむ】  
 また、はれときどきカメ 【第7回】      林本 ひろみ
 ニッポン野生生物リサーチ戦隊
  【第七話】 リサーチ戦隊、立科へゆく    里中 遊歩
 散歩道で感じる 日本の四季−冬編−       岩槻 秀明
 ねぼすけさんとだぶさんの鉱物を探しに行こう! 田中 陵二
 RikaTan プラネタリウム 〜干支の話〜     小野 夏子
 一生に一度は行きたい自然・科学スポット
  野尻湖ナウマンゾウ博物館          横内 正
  ガンの来る沼−伊豆沼・内沼         久米 宗男
  算額が奉納されている神社          船田 智史
  ここです! 入れる間欠泉          藤牧 朗

【実験・工作】
 ブレッドボードで遊ぶ電気と電子回路
  第7回 フルカラーLEDで虹の7色を!      福武 剛
 やってみよう 実験・ものづくり 
  火遊びを通して見る化学           くられ
  テレビ石の模型を作ろう         横須賀 篤
  砂と水の不思議な実験         松本 忠和
  リングキャッチャー、キャッチの原理     舩田 優
  必ず戻る! カンタン手作り屋内用ブーメラン 田中 一樹

【うんちく】  
 極めてデジフォト 第13回 全天周写真にチャレンジ  池田 圭一
 Science4you 量子論の幕開け          桑嶋 幹
 数楽しよう!〜エッシャーシンメトリーの世界〜 岡田 晃次
 話題の動物たち 第7回
  日本のイノシシは「イノブタ」によって消滅? 今泉 忠明
 ちょい悪おやじの生物学  七回 白い粉の秘密  青野 裕幸
 アイソン彗星の最新情報            大西 浩次

【科学360度】  
 サイエンスカフェへようこそ          さかさパンダ
 妄想似非科学 #7              佐藤 実
 数多あるもう一つの未来−SFが予言した世界−第7回  大西 光代
 科学だけでは解けません! 最終回       みわ よしこ

【エッセイ・まんが】  
 四季のねじ 冬のねじ             門田 和雄
 黒ラブ教授のたまごかけごはんヽ(´▽ `)/    黒ラブ教授
 まんが「科学すごろく」 第四回        野呂 和史
 はいまん彩                  川端 一生
 編集長エッセイ                左巻 健男

【たのしい理科と自然の小話】  
 ドングリは果実? それともタネ?      保谷 彰彦
 氷点下でも冬芽は凍らないの?        保谷 彰彦
 腰痛は二足歩行の宿命か?          左巻 恵美子


【中学入試をたのしもう】  
 (物化)身近な現象と理科知識        蔵之上 義史
 (生地)個体数を数える妙技         玉野 真路

 読書室                   稲山 ますみ
 RikaTan広場             井上 秀喜/森垣 良平