左巻健男&理科の探検’s blog

左巻健男(さまきたけお)&理科の探検(RikaTan)誌

2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

いま進めている左巻健男関係の本たち12冊

地震・津波・放射線・防災本のMLを作成。ぼく以外に40名。6月中には本になる予定。 地震・放射線等本以外に進めていたのは一次原稿が揃っている理科小話・中学校&産業化学本の2冊、これから至急一次原稿の化学物質本2冊、マンガで学ぶ物理超入門、化学…

左巻健男が26年前に書いた文章(未来へ向かって)

「私たちの前には、人間生存の危機につながるいろいろな問題がある。 核戦争の危機など、ここにとりあげられなかった問題も多い。 これらは、自然科学のわくをこえた大きな問題である。私たちは、自然科学(理科)のわくにとらわれず、広い視野にたって、こ…

左巻健男が26年前に書いた原子力発電についての文章

「現代社会をささえる大量のエネルギー供給源は、おもに石炭、石油、天然ガスである。このうち、現在最も多量に利用されているのは石油である。これらは、もともと過去の植物が光合成によってとり入れた非常に長期間の太陽放射(太陽光)のエネルギーがつま…

4/23(土)京都駅付近18時〜でオフ会

左巻健男です。 4/23(土)に久しぶりに京都に行きますので、夕方、18時から京都駅付近でオフ会をしたいと思います。 内村さん@京都工芸繊維大学教授が幹事を引き受けてくれました。 18時〜 参加される方は,内村さんまでお知らせください。 会場予約のため…

注目を浴びているかな…『地球を救うエコ数字―数から読み解くぼくらの未来』(左巻健男監修 小学館)

今年、『地球を救うエコ数字―数から読み解くぼくらの未来』(左巻健男監修 小学館)をみてという取材が2つあった。 やはり、その本を見たということで、4/23(土)に京都工芸繊維大学で「エコ数字から見た環境問題入門」という講義をすることになった。 古…

さらし粉を使わない水の保存

基本的に4/05のブログに書いた方法と同じなのだが、さらし粉を使わない方法を紹介する予定です。 さらし粉を加えないので殺菌力持続が弱くなり、1週間くらいで交換すればよいと思います。実際は冬なら1か月持つと思います。 常用の水の確保(水の専門家小島…

ツイッター(アカウント samakitakeo)4/03〜07

どうも「原子力に詳しい」管首相と斑目氏の原発訪問は初動を遅らせ、今の事態を招いた大原因の1つのようだ。6日の吉井議員(共産。京大原子力出身)の質問で明らかに。 TVで原発の仕組みはシンプルって思った人が多いようだ。モデル図だからなのに。実際は…

8日朝のTV朝日モーニングバード出演は延期に!

宮城県沖地震:TV朝日モーニングバードはそのほうを流すのでぼくの出演コーナーは延期になりました!(寝てたらディレクターから電話で起こされました。)

読売の連載開始と8日のTV出演

左巻健男です。 本日から読売の教育ルネサンス欄で隔週連載開始です。 おもしろ理科 というコーナーで算数数学と交代なので月に2回です。 今回は最初なので顔写真入りで紹介が出ています。 8日(金曜日)8時台に水道水、ミネラルウォーターに関してテレビ朝…

【訂正しました!】非常用の水の確保(水の専門家小島貞男さん)→こうすれば冬は3か月持つ!

─────────────────────────── 【注意】高度さらし粉は皮膚についたり目に入ると藥傷を受けるので使用するときは保護手袋、保護眼鏡を着用する。取り扱い後はよく手を洗うこと。飲み込まないこと。吸入しないこと。 高度さらし粉は酸化性物質なので可燃物と一…

アラカン夫婦のテント担いで西表島ジャングル横断3

軽く朝食をとり、テントをたたんで出発です。16時までに遊覧船が出る軍艦岩につけばいいのです。 ↑7時47分。この標識までテント場(道ですけど)から25分でした。 ↑9時44分。急斜面を降ります。逆コースだとこれを登るのが大変だとさんざん言われたので…

アラカン夫婦のテント担いで西表島ジャングル横断2

ここからが本格的な横断道です。11時18分から入りました。 できれば第二山小屋跡でテントを張りたかったと思っていたのですが、全然届かない時程でした。 それで17時半ころ、横断道で平らそうな所にテントを張りました。 ↑11時40分。こんな道も歩きます。道…

アラカン夫婦のテント担いで西表島ジャングル横断1

何度も西表島を旅していますが、いつも島を横断したいと思っていました。 2年前、そのつもりで準備して行ったのに、船浮の「ふなうき荘」に2泊したとき、白浜小学校の教員をしている奥さん(池田さん)がぼくのお腹を指して「そんな体では無理よ!」と言い…

地震・津波・放射線などのフツーの疑問に理科の仲間たちが答える本の作成開始!

私たちが、今回の大震災で感じたフツーの疑問・不安311問に対し、「理科」の仲間たち(学校の先生、科学者、科学ライター、科学マニア)が、フツーの感覚で答えてくれる。今後の防災知識も満載。 Q&Aの各編は、地震編/津波編/原発編/放射能・放射線編/停…