2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧
朝風呂ではオーストラリアの旅の本を見た。8月9月にどこを放浪しようかと悩んでいる。 それから今まである書類をつくっていた。大学の仕事。これから市ヶ谷にそれを提出して来ようと思う。 その間に新しい仕事の依頼が来た。10月に新潟で講演。(11月に新潟…
土曜日夜はススキノ「ちばのや」で懇親会。 日曜日に千歳駅までJRで行き、バスで支笏湖温泉へ。 今回、樽前山ハイキングには、支笏湖ビジターセンターから自然公園財団支笏湖支部職員の西川さん(女性)、休暇村から長谷川さんが案内してくれました。西川さ…
明日十数ページを書けば自分の分担が終わる。残りの原稿は半分以上は書いてあるから楽勝だろう。 本当に密度高く仕事を進めている。そんな自分が嬉しい。 昨日は会議後にTさんと飲んだ。それで午前様。 とくに理科教育の研究者の世界はいまどんな感じなのか…
左巻健男@『RikaTan(理科の探検)』誌編集長です。 RikaTan(理科の探検)誌(文一総合出版) http://rikatan.com/ 7月号が明日発売です。─────────────────────────── RikaTan副編集長の福武です: RikaTan7月号が明日6月26日に発売されます。夏休みに旅…
9月に発行予定の原稿の一次原稿をずっと集中して執筆していた。 休んだのは昼食のときだけ。 間に某テレビ局から「実験の指導をお願いできないか」という電話。 子どもたちに少し大がかりな実験をさせたいようだ。収録予定日まで2週間しかなく、何をやるかも…
文部科学省へ行って、ぼくが関わった中学校理科教科書の教科書検定の文部科学省意見書を聞いてきた。ぼくはその化学の責任者的立場である。 正直言うと、化学分野でも、もっといろいろ意見がつくと思ったが少なかった。 誤記がいくつかあったのでそれに意見…
左巻健男は、今回島根県で今までやったことがなかった小学校3年生の理科授業に挑戦してみた。 その5箇所目、つまり人生で5回目を島根県浜田教育事務所管内での公開授業で行った。その様子をKさんからいただいた。 子どもの顔が特定されないと思う写真をここ…
途中で引っかかって飲んで帰ってきたが、さらに飲んだ。これで「純米吟醸」がなくなった。飲みながら『RikaTan(理科の探検)』誌企画委員MLに次を書き込んだ。 母は、このところ都立小金井公園で梅の実を拾ってきている。公園には何種類もの梅の木があっ…
明日は文部科学省へ行って、それから日テレの取材を受けて、夜は会議。 明後日も夜は会議。ただし、東京書籍で化学実験事典の打合せもしなくては。 金曜日は、大学で仕事。15時から某出版社が来て打合せ。その後教授会。 土曜日に北海道に行って、月曜日朝に…
ぼくの属す学科はいま授業公開期間中で、今日、ぼくの「化学基礎1」にもSさんが見学に来た。来週もどなたかが見学に来る予定。 1コマ90分を、最初の20分は小テスト。復習も、今日やる授業の内容に関わっての内容もある。 たとえば、今日の小テストの2番は…
前のエントリーは、この前島根県旭温泉の懇親会の折、K校長さんからいただいたお酒を飲みながら書いた。 4合瓶が半分くらい空いた。肴は母が作った鯖ミソ。 さっき『週刊現代』7/3号を読んだ。 一番おもしろかった記事は「85歳すぎてもピンピンな人の「生活…
支笏湖近くの火山である樽前山に27日(日)に登ってこようと思っている。 まずは、26日(土)に札幌に入る。江別の友人らと研究のことや今後の企画を相談したい。 夏の旅も相談したい。 そして夜はいつものごとくススキノの「ちばのや」で飲みたい。 余りよ…
7月13日に発行予定の中学校1年向け学習参考書のデータがセブンネットショッピングにあった。先日学研本社でゲラ校正をしてきた。 先ほど、本書の「まえがき」を書いて送った。(以下に載せておこう。) 本書は、大人が読んでもおもしろいと思う。中学校理科…
ツレと昼食は「こなきん」、夕食は「ホワイト餃子」でとった。 今日一日でやったのは、2冊の本を読んだことだった。 藪下彰治朗『両足をなくして 車椅子記者のたたかい』(晶文社)、田山絵里『飯島愛 孤独死の真相 プラトニック・セックスの果て』(双葉社…
来週のスケジュールを手帳に書き込んだ。「分」刻みで動いている超多忙者と比べるとスカスカだと思うが、ふつうの大学教員、ふつうの学校教員と比べると超多忙の部類だろう。本当なら本務の大学の仕事だけでもこなしている(それに研究などもプラスして)だ…
今日は新聞の取材を受けてから学研本社に行った。来月出る本のゲラ校正。それと学研が始めようとする新しい理科関係の事業について相談された。 ぼくは外部で唯一の学研「科学創造研究所」客員研究員だ。その科学創造研究所絡みの事業である。 その新事業は…
昨夜は旭温泉で懇親会。近くの中学校校長をしているKさんらと。思えばKさんから「講師を誰か紹介して下さい」と依頼されたのが運の尽き(ツキ)。「1箇所くらいならぼくもやりますよ」というのを最後に1行入れたのだった。それが結局は5箇所。(^_^) 算数や国…
いま、山陰線で「快速アクアライナー浜田」に乗っている。浜田で次に益田行きに乗り換える。思えば、この線は35,6年前に乗って以来だ。大学院生とき、山口大学で開催の日本化学会で発表するためだった。どうせなら日本海に沿って電車で行こうと思ったのであ…
気温が30℃を超えたり、寒くなったりの変動のせいか、体が疲れている。日曜日に休養ができなかったのもよくなかった。 そんな中、もうすぐ読み終わる本がある。(本当は書評の本を読まなくてはならなかったのに…。) 下川裕治編『沖縄通い婚 2泊3日のウチナー…
問題は今日(13日)起こった。何かし忘れているのではないかという観念が頭を支配した。「そうだ!確か今日までに書評を書かねばならなかったんだ。あれー、まったく忘れていた。本はどこに置いたっけ?」 隠岐に行く前に研究室でバッグから本を出した記憶が…
隠岐では旅館松浜に泊まった。自転車を借りてあちこち回った。早朝港で脇さんの姿も見た。町役場近くで川の土手にちゃんとしたさくらんぼがなっているのを発見。ぼくは食べられそうなものを探す力が強い。土手だから私有地ではないだろう、公有地だろう、少…
新理科教育MLに投稿: 出雲のミニオフ会ではお世話になりました。出雲市科学館の副館長さんには「12月は空いていませんか」などと言われました。9月には益田高校で中高化学教育講座を引き受けています。そのときも前日の日曜日にミニオフ会をしそうです。 …
お風呂に入りながら森毅さんの本を読んだ。 そういえば、彼が火傷を負ったような記事を見た記憶があるなあ、と検索して見た。 googleで「森毅」で検索。トップはウィキペディア。そこに「2009年2月27日、一人暮らししていた八幡市内の自宅で卵料理を作ってい…
昨日は高校の同窓会総会に出た。終わってからの懇親会で昼間から飲んでしまい、仕事にならなかった。 いま、「やさしくわかる化学実験事典」(東京書籍)が来月発行に向けて進んでいる。「鋼の錬金術師」関係のムック科学本(学研)の監修が終わり、「左巻健…
新理科教育MLで、話題になっていることです。定電圧装置や内部抵抗の小さい電池を使わないとうまくいかない実験。無理矢理「うまくいくように」条件をセットして実験するようです。そこで、ぼくの思いを投稿しました(少し文章変更)。 ──────────────────…
水曜日に松江でセミナーの講師を終わって、次の宿泊地出雲に行くのに、ちょうど一畑電鉄の「松江しんじ湖温泉」駅から「電鉄出雲市」駅行きに乗ることができた。 これは、映画「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」の舞台だ。 次のサイトには、映…
かがくを伝える舞台裏 『RikaTan』編集委員会を訪ねて という『RikaTan(理科の探検)』誌 http://rikatan.com/ の記事が出ています。 ネットでもPDFで読めます。 http://sciencewindow.jp/ 『RikaTan(理科の探検)』誌企画委員MLでは、「…編集委員は僕の…
昨夜島根から戻りました。 出雲のミニオフ会ですが、木色さん始め出雲科学館のメンバー、板垣さん、出雲西高の上代さんら12名で楽しく行いました。二次会も。 それでぼくはしゃべりすぎて昨日の出雲の小学校理科授業では喉の調子が悪かったです。(^_^;) 昨日…